PV(プロモーションビデオ)

よくある質問
利益を生むノウハウ
映像の作り方
制作事例
お問い合わせ

MV

世界で最初に作られた宣伝用の音楽PVは、

1975年のQueenの「ボヘミアン・ラプソディ」という楽曲だと言われています。


そのPVによって、彼らのビジュアル的

インパクトと圧倒的なライブ演奏シーンは

世界中の音楽ファンを虜にし、当時最も

勢いのあるバンドとして世界的な人気を

得ました。


その後、1981年に24時間ずっとPVを

流し続ける音楽専門チャンネル「MTV」が誕生し、音楽PVを楽しむ若者が急増。

アーティストやレコード会社もPVを

重要視するようになったのです。



MTVの世界的な流行により、日本でも1992年に「MTVジャパン」が誕生しました。

 

現在では、スマートフォンで観ることを前提にしたPV作品も登場しています。

日本のcolor-codeという女性3人ユニットは、2015年5月に発表した「Hands UP!」という

楽曲で、スマホのジャイロセンサーを活用した面白いPVを制作しました。


スマホ特設サイトにアクセスして映像を再生し、そのままスマホをゆっくり頭の上に上げて

いくと、最初はモノクロだった渋谷の映像がカラーに切り替わって、

楽曲がスタートするというもの。


腕を下げるとまたモノクロ映像に戻るので、視聴者自身で映像を変えながら楽しめる

PVとなっています。


(※「Hands UP!」PV特設サイト)http://color-code-handsup.co/



(※PV動画)

また、安室奈美恵が2015年5月に発表した「Golden Touch」という楽曲のPVは、

「ここをタッチしながらご覧ください」と指示された画面中央の部分を触りながら視聴する

ことで、映像上の色んな“タッチ”を疑似体験できるように作られたもの。


YouTubeだけでなくアプリ版もあり、そちらだと視聴者がタッチしていないと動画が止まって

しまうため、より自分も参加できている感覚を得られるという面白い作品です。

PVも、ただ観て楽しむだけではなく、視聴者自身が作品の成立に参加して楽しめる時代に

なりました。しかも、あくまでもプロモーションのための映像なので、視聴者側は無料。

 

今後もどんどん新しくて楽しい実験的なPVが増えてほしいですね。


                                         戻る


お問い合わせ