2017年

2月

08日

Final Cut Pro X 使い方 #19「タイムコード/フレームレート」

こんにちは、Final Cut Pro Xを担当させて頂いているものです。

ここではブログテーマでもある映像制作に欠かせないソフトの一つである

Final Cut Pro Xの基本的な使い方について書かせて頂いております。

 

前回はバックグラウンドレンダリングの動作環境について説明させて頂きました。

今回はFinal Cut Pro Xのタイムコード、フレームレートの設定について説明させて

頂きます。

フレームレートの設定は前回説明させていただいたレンダリングの設定画面と同じ

場所にあります。

 

続きを読む 0 コメント

2017年

1月

19日

Final Cut Pro X 使い方 #18「バックグラウンドレンダリング」

映像制作に欠かせないソフトの一つであるFinal Cut Pro Xの基本的な使い方について

書かせて頂いております。

 

前回はバックグラウンドレンダリングの設定の方法を説明させて頂きました。

 

 

今回は編集中にバックグラウンドレンダリングがどのように動いているかを

説明します。

続きを読む 0 コメント

2016年

12月

31日

Final Cut Pro X 使い方 #17「バックグラウンドレンダリング」

 

前回はアップデートされたFinal Cut Pro Xのインターフェースを

説明させて頂きました。

 

今回説明させて頂きますのは前々回の続きである、オートレンダリングの機能、バックグラウンドレンダリングについてです。

 今回はバックグラウンドレンダリングの設定を説明させて頂きます。

まず、新しくプロジェクトを作成すると以下の画面が現れます。

続きを読む 0 コメント

2016年

11月

22日

Final Cut Pro X 使い方 #16「モニター機能」

前回はFinal Cut Pro Xのバックグラウンドレンダリングを説明させて頂きました。

 

今回はその続きのバックグラウンドレンダリング機能の設定についてご説明する

予定だったのですが…

予定を変更したいと思います!

というのは、Final Cut Pro Xがアップデートされました。

バージョン10.3になりインターフェースがかなり変わりました。

大きくは変わっていませんが、機能も少し変わりました。

その一つとして、モニター機能です。

続きを読む 0 コメント

2016年

10月

27日

Final Cut Pro X 使い方 #15「レンダリング」

ここではブログテーマでもある映像制作に欠かせないソフトの一つである

Final Cut Pro Xの基本的な使い方について書かせて頂いております。 

前回はFinal Cut Pro X上での録音の方法を説明させて頂きました。

 

今回はレンダリングについてご説明します。

続きを読む 0 コメント

2016年

9月

21日

Final Cut Pro X 使い方 #14「アフレコ」

ここではブログテーマでもある映像制作に欠かせないソフトの一つである

Final Cut Pro Xの基本的な使い方について書かせて頂いております。

 

前回はProRes422での書き出し方法を説明させて頂きました。

今回はファイナルカット上で簡単にできるアフレコの撮り方をご説明します。

 

よく映像にナレーションをのせたり、仮でナレーションをのせたりすることが

ありますが、Final Cut Pro Xではそれが簡単にできます。

続きを読む 0 コメント

2016年

9月

13日

Final Cut Pro X 使い方 #13「書き出し」

ここではブログテーマでもある映像制作に欠かせないソフトの一つである

Final Cut Pro Xの基本的な使い方について書かせて頂いております。

 

前回はDVDの書き出し方法を説明させて頂きました。

 

今回はテレビ番組などの編集で使われているデータでの書き出し方法を説明させて

頂きます。

 

方法は前回説明した内容と途中までは同じです。

共有ボタンを押します。

ショートカットキーは「⌘+E」です。

「マスター」を選択します。

続きを読む 0 コメント

2016年

8月

28日

Final Cut Pro X 使い方 #12「DVDの書き出し」

 

 今回は編集したタイムライン、プロジェクトの書き出し方法を説明させて頂きます。

Final Cut Pro Xでは様々なフォーマットに対応しています。高解像度でのデータの書き出し方からAppleデバイスにあった書き出し方。その他にもYouTubeやFacebookへ直接アップしてくれるような書き出し方があります。

もちろん、DVDの書き出し方法あります。

 

まず「書き出し」ですが、Final Cut Pro X上では「共有」と呼ばれています。

 

共有ボタンは左のボタンです。

ここをクリックするとポップアップメニューが表示されます。

続きを読む 0 コメント

2016年

8月

02日

Final Cut Pro X 使い方 #11「トラブル」

ここではブログテーマでもある映像制作に欠かせないソフトの一つである

Final Cut Pro Xの基本的な使い方について書かせて頂いております。

 

前回はサウンドの調整方法を説明させて頂きました。

 

今回はFinal Cut Pro Xの操作の操作方法ではなく、この間自分が実際に遭遇

したトラブルについて書いていきたいと思います。

 

それはFinal Cutの共存!!

続きを読む 1 コメント

2016年

7月

30日

Final Cut Pro X 使い方 #10「サウンド」

こんにちは、Final Cut Pro Xを担当させて頂いているものです。

 

ここではブログテーマでもある映像制作に欠かせないソフトの一つである

Final Cut Pro Xの基本的な使い方について書かせて頂いております。

 

前回はサウンドの調整方法を説明させて頂きました。

今回もサウンドについて書かせ頂きます。

 

今回はBGMの引き方とその方法を幾つか紹介します。

 

1)ファイナルカット上にある音の流用

2)iTunse上にある音の使用

3)上記以外の音の使用

続きを読む 0 コメント

2016年

7月

03日

Final Cut Pro X 使い方 #9「音の調整」

ここではブログテーマでもある映像制作に欠かせないソフトの一つである

Final Cut Pro Xの基本的な使い方について書かせて頂いております。

 

今回のテーマは音、サウンドです。

映像編集で扱う音には撮影した素材自体の音と編集で後から加えるBGM などが

あります。もちろん、撮影時に音と映像を別撮りするなんて事もあります。

Final Cut Pro X上での音の調整を説明したいと思います。

続きを読む 0 コメント

2016年

6月

14日

Final Cut Pro X 使い方 #8「タイムライン③」

こんにちは、Final Cut Pro Xを担当させて頂いているものです。

 

ここではブログテーマでもある映像制作に欠かせないソフトの一つである

Final Cut Pro Xの基本的な使い方について書かせて頂いております。

 

前回はタイムライン上にクリップののせる方法、タイムライン上にのせたクリップを

並び替えるといった説明でした。

 

そして今回はそのタイムライン上にのせたクリップの尺の調整方法になります。

続きを読む 0 コメント

2016年

6月

04日

Final Cut Pro X 使い方 #7「タイムライン②」

ここではブログテーマでもある映像制作に欠かせないソフトの一つである

Final Cut Pro Xの基本的な使い方について書かせて頂いております。

 

前回はクリップの調整方法と設定方法の説明でした。

 

今回は前回のクリップの調整方法を踏まえてタイムライン上に

いくつか素材を並べて尺を調整して一つの映像を作っていきたいと思います。

 

まず、前回同様に必要な素材をタイムライン上に乗せていきます。

続きを読む 0 コメント

2016年

5月

16日

FinalCut Pro X 使い方 #6「タイムライン①」

こんにちは、Final Cut Pro Xを担当させて頂いているものです。

 

ここではブログテーマでもある映像制作に欠かせないソフトの一つであるFinal Cut Pro Xの基本的な使い方について書かせて頂いております。

 

今回は読み込んだ素材をプロジェクトを開いてタイムラインに乗せるという

ついに映像編集の最初の作業の段階を説明しようと思います。

続きを読む 0 コメント

2016年

4月

26日

FinalCut Pro X 使い方 #5「イベント」

こんにちは、Final Cut Pro Xを担当させて頂いておりますcyringkurusuです。

 

ここではブログテーマでもある映像制作に欠かせないソフトの一つである

Final Cut Pro Xの基本的な使い方について書かせて頂いております。

 

前回はFinal Cut Pro Xに「ライブラリ」の簡単な説明と設定方法について説明させて

頂きました。

 

今回は「ライブラリ」の下の階層に位置付けられている「イベント」について

説明させて頂きます。

 

「ライブラリ」が図書館だとすると、「イベント」は図書館にある本棚を

イメージして下さい。

 Final Cut Pro Xでは「イベント」に素材を読み込み、編集を行います。

続きを読む 0 コメント

2016年

4月

25日

FinalCut Pro X 使い方 #4「ライブラリ」

こんにちは、Final Cut Pro Xを担当させて頂いておりますcyringkurusuです。

 

ここではブログテーマでもある映像制作に欠かせないソフトの一つである

Final Cut Pro Xの基本的な使い方について書かせて頂いております。

 

前回はFinal Cut Pro Xに素材をオートセーブ機能と保存先について

説明させて頂きました。

 

今回は前回の予告では「プロジェクト」、「イベント」の説明をさせて頂きますと

告知させて頂きましたが、その前に「ライブラリ」について説明させて頂きます。

続きを読む 0 コメント

2016年

4月

04日

FinalCut Pro X 使い方 #3「保存先」

こんにちは、cyring kurusuです。

 

ここではブログテーマでもある映像制作に欠かせないソフトの一つである

Final Cut Pro Xの基本的な使い方について書かせて頂いております。

 

前回はFinal Cut Pro Xに素材を読み込む方法を説明させて頂きました。

 

今回は前回の予告通り保存方法とさらに保存したデータがどこにあるのか、保存先の

説明をさせて頂きます。

 

実は保存方法と書きましたが、Final Cut Pro Xでは保存というボタンはありません!!!!

                                                                これはFinal Cut Pro Xの新機能でもあります「オートセーブ」機能がついているためです。

 

続きを読む 1 コメント

2016年

3月

07日

FinalCut Pro X 使い方 #2「読み込む」

素材の読み込み方法

 

こんにちは、Final Cut Pro Xを担当しているcyringkurusuです。

 

ここではブログテーマでもある映像制作に欠かせないソフトの一つであるFinal Cut Pro Xについての書かせて頂いております。

 

前回はFinal Cut Pro Xを使うために必要な動作環境についての投稿でした。

今回は実際にFinal Cut Pro Xを使いながら映像制作の説明していきたいと思います。

続きを読む 1 コメント

2016年

1月

20日

FinalCut Pro X 使い方 #1

初めまして、

ここではFinal Cut Pro Xをテーマに、皆さまの快適な編集ライフに役立つようなお話を書いていければと思っています。

 

初回はFinal Cut Pro X(以下ファイナルカット)の購入、インストールまでです。

昨今、「映像」または「動画」はSNSを始め多くの媒体で取り扱われており、映像編集も簡単に行えるものになりつつあります。

 

そこで今回は!

ファイナルカットの購入を考えている

仕事で編集ソフトの使用を検討している

iMovieの編集に行き詰まりを感じている

そんな方々の参考になるように、自分の体験を交えた豆知識を書いていきたいと思います。

続きを読む 0 コメント