2024年

3月

25日

動画制作で便利な出現テロップ

動画を作っている時に、映像の途中でいきなりテロップを入れるとなんとなく急すぎて違和感を感じることがありませんか?

そこで今回はテロップなどを出す際の簡単な動きをいくつか紹介したいと思います!

 

【① 飛び込みテロップ】

まずはとても使いやすくて簡単な、画面外から飛び込んでくる

エフェクトの付け方です。これはとても簡単で、エフェクトパネルから「押し出し」を適用し、長さを調節します。

続きを読む 0 コメント

2023年

11月

17日

買う前に触ってまずは試す!カメラをお試しで触れる方法2選!

4Kは当たり前、8Kが撮れるカメラもリリースされてきました。機能として大きく変わっていて、公式サイトを覗くだけで変化が分かるものもあれば、実際に触らないと分からないものもあります。手振れ機能が向上、とか軽量しました、とかが主ですね。

そういったときに買う前に試す場として活用できる方法をご紹介します!

 

◆店頭でお試し

家電量販店などのカメラコーナーで触る方法です。

メリットとしては無料で、カメラの設定やメニュー、重さ、

グリップ感などを試すのであればここで十分です。

 

続きを読む 0 コメント

2023年

10月

10日

Adobe PhotoshopでYouTube動画のサムネイルを作成しよう!〜文字編〜

YouTubeの再生回数は、サムネイルで決まると言っても

過言ではありません。

テレビ放送などとは異なり、視聴者はサムネイルを参考に

見たい動画を自分で選ぶからです。

今回は、前回の記事で途中まで作成したサムネイルを使って、

続きを作っていきましょう。

 

■少ない文字で分かりやすく!

YouTubeにはサムネイルが無数に溢れています。その一つ一つを丁寧に見て、再生する動画を決めることはありません。

続きを読む 0 コメント

2023年

6月

21日

モーションコミックの作り方 Pert.1

YouTubeなどでも最近よく見かけるモーションコミックの

簡単な作成方法をご紹介します。

 

映像制作で静止画イラストを1枚ずつ紙芝居のように見せるだけでも一つの作品には仕上がりますが、そこに簡単な動きをつけるだけで、ストーリーの雰囲気や、キャラクターの感情を表現することができ、一つの動画としてよりクオリティを高められます。

 

 

 

続きを読む 0 コメント

2023年

4月

10日

Adobe PhotoshopでYouTube動画のサムネイル作成

YouTubeはサムネイルが命です。無数に流れてくる画像の中から、「気になる!」「見たい!」を思ってもらえる画像を作らなければ、いかに凝った動画編集をしてアップをしても、見てもらえなくなってしまいます。

しかし、かといって文字や画像を増やして詰め込みすぎてしまっても、何がなんだかわからずスルーされてしまいます。

シンプルな画像・少ない文字数でインパクトを残さなければなりません。まず今回は「画像編」と題して、写真の切り抜き方や加工についてお伝えしていきます。

続きを読む 0 コメント

2023年

3月

08日

How To動画を作る意味

How To動画とは

商品の使い方や組み立て方がわからず「○○ 使い方」などで

検索された経験はありませんか?

付属の説明書だけではわかりにくく動画を見ることで理解しやすくなり解決するといったことは今や日常的になったといえます。

 

こういったHow To動画はユーザーに商品のことを伝える販売促進だけでなく、社内研修などにも活用でき業務効率化もはかれ企業で取り入れるところが増えています。

 

今回はHow To動画を作る際のポイントをご紹介します。

続きを読む 0 コメント

2023年

2月

09日

撮影前に行うカメラの明るさの設定

誰でも映像制作ができるようになった時代。「私もYouTube始めてみよう!」と、思い切って良いカメラを買ってみたものの、設定の仕方がよく分からず悩んでいる方も多いと思います。

 「何やら細かいボタンがたくさんあるしメニュー画面もよく分からない言葉が沢山……」私も最初は同じ気持ちでした……ですが、理解できればそれほど難しいものではございません! 

 

今回はカメラ設定の基本、明るさの調節について解説していきます。映像の明るさを決める要素は大きく「シャッタースピード」「絞り」「ISO感度」の3つに分かれます。

続きを読む 0 コメント

2023年

1月

11日

インフォグラフィック動画の活用法

インフォグラフィックとは、情報や数値を視覚的に表現することです。では「インフォグラフィック動画」とはいったいどんな動画のことをいうのでしょうか?今回はインフォグラフィック動画のポイントをご紹介したいと思います。

 

□インフォグラフィック動画とは

インフォグラフィック動画とはわかりづらい情報や数値をイラストや図形、グラフなどを用いてわかりやすく視覚的に表現した動画のことをいいます。実写や説明ナレーションでは伝わりにくいことをインフォグラフィック動画では表現することが可能です。

アニメーションを用いることで、より視覚的におもしろく魅力的な動画を制作することができます。

続きを読む 0 コメント

2022年

12月

15日

フリー素材でできる!簡単な背景の作り方

シチュエーションを重視したいイラストや動画を作成するときに

必要なのが背景です。

 

リビングやオフィス、公園など、いつどこで誰が何をしているのかを表現するのには欠かせないものです。

しかし、背景を描くとなると、パースを意識しないといけなかったり、どうしても作成するハードルが高いように感じてしまいます。

そんな時に便利なのがフリー素材です。

今回は、フリー素材を使った背景の作り方をご紹介します。

 

<制作方法>

今回使用するのはこちらのイラストです、

ac illust様より拝借しました。

続きを読む 0 コメント

2022年

7月

19日

【2022年】カラーグレーディングに最適なモニター3選!

モニターの正しい色がわからない・・・。

筆者が映像編集の際にこの問題によく陥ることがあります。

 

動画制作において、色味を調整することは必須とも言える作業なのですが再生するモニターによって色味が異なって見えることがあります。たまに調整した映像を異なるモニターで確認すると「なんだこの色!」となることがよくあります。

 たまたま確認したモニターの色がおかしければそれで問題ないのですが自分の作業しているモニターの色がおかしいのでは・・・?

と疑心暗鬼になってしまいます。

 

 そこで今日は色味調整(カラーコレクション、カラーグレーディング)に最適なモニターをいくつかリサーチしてみましたので

皆さんに共有したいと思います。

続きを読む 0 コメント

2020年

6月

19日

アフターコロナで変わる?動画制作

こんにちは。

コロナの影響で延期していた案件が続々と動き出し、

バタバタとしております。

 

さて、各所でアフターコロナの対応が色々出てきています。

緊急事態も解かれましたがここでゆるんで第2次感染を生んでは

元も子もありませんので、当然の動きかと思います。

 

これからは新型コロナの対応を考えながら業務をこなして

行かなくてはなりません。

 

映像業界も3密になりがちな撮影現場や編集スタジオで

どのような対策をしていくべきか、考えてきているようです。

 

そんな中、下記の記事が上がっておりました。

続きを読む 0 コメント

2018年

3月

23日

スポーツ中継における最新の映像制作技術

今年に入って、サウジアラビアで初めて女性のサッカー観戦が許可された事や、

まだ女性が競技場で男性のスポーツを観戦する事が禁止されているイランで

男装した女性による観戦が増えている事、などが話題になりました。

スポーツ観戦はやはり多くの人にとって大事な楽しみなのですね。

ところで、スポーツは、生で観るのも良いですがテレビで観るのも楽しいものです。スポーツ中継は常に進化しており、なんならテレビで見る方が楽しめるのかもしれません。

 

例えばサッカー中継では、画面には映っていないプレイヤー達の位置や動きまで

同時に表示されるという中継放送もあります。

また、選手やボールの位置からボールの支配率や走行距離などのデータを即時に

計算するシステムがあって解説に活かされたりもしています。

続きを読む 0 コメント

2017年

12月

30日

シネマグラフ

最近「つい目が釘付けになってしまう不思議な演出」として話題になっている、シネマグラフという映像技法があります。

2011年に、アメリカ人写真家のKevin BurgとJamie Beckが作り出したと言われているものです。

これは写真と動画が合わさった演出で、一見、写真と思いきや、一部分だけがループで動いている画像のこと。

GIFアニメーションとは違い、動くのは全体ではなく一部分だけなのです。

続きを読む 0 コメント

2017年

10月

26日

バレットタイム

バレットタイムという撮影技法を御存知でしょうか?

マシンガン撮影やタイムスライス撮影と呼ばれることもあります。

 

この技法を使った作品で最も象徴的なのは、1999年に公開された

映画「マトリックス」。主人公ネオがイナバウアーのように仰け反ったポーズで

銃弾を受ける有名なシーンがそうです。

他にも、バレットタイムは映画「ウォンテッド」や日本のドラマ&映画「SPEC」などで使われており、映像業界にとっては有名な技法となっています。

続きを読む 0 コメント

2017年

10月

02日

ヒッチコックの映像テクニック

今年、映画「ヒッチコック/トリュフォー」が公開されたり、東京で彼の無声映画9本のデジタル修正版を上映する「ヒッチコック9」が開催されたりと、現在も根強い人気を誇るヒッチコック。サスペンス映画の巨匠と言われる彼は、字幕デザイナーから1925年に映画「快楽の園」で長編監督デビューし、「下宿人」「ダイヤルMを廻せ!」「北北西に進路を取れ」「サイコ」「鳥」「めまい」…などなど多くの名作を生みました。

 

そして、CGなどのデジタル技術がなかった撮影当時に彼が考案した、観客を惹きつけるための効果的な撮影テクニックは、その後の映画界に大きな影響を与えています。

続きを読む 0 コメント

2017年

8月

23日

ホログラム/ホログラフィック

映像におけるホログラム/ホログラフィックというのを御存知でしょうか?

何もない空中(空間)に立体的な映像などを浮かび上がらせ、実際にそれが存在しているかのように見せる映像技術です。VRと違い、ゴーグルなどは必要ありません。

 

最近では、マイケル・ジャクソンやテレサ・テンなどの3Dホログラムがステージに

表示されるというメモリアルコンサートも開催され、話題になりましたね。

 

では、その仕組みはどうなっているのでしょうか

続きを読む 0 コメント

2017年

3月

29日

真似したい映像テク  その20

番組やCM、MVなど、たまたま見た映像の中から「真似したいな〜」と思う

素晴らしい映像手法をゆるく紹介するブログです。今回は今更ですが「ドローン」の最新撮影機材です。

 

「ドローン」

無人の航空機のことを言う。ネーミングは英語のハチの羽音から。

10センチ程度のものから30メートルを超えるものまであり、現在は形状も様々。

カメラなどの傾きや角度などを随時に計算するジャイロセンサーを搭載しているので

自動飛行が可能なこと、あとただ飛ばすだけでなく何らかの役割を果たすという目的で使用することなどが挙げられる。

続きを読む 0 コメント

2017年

2月

20日

真似したい映像テク その19

番組やCM、MVなど、たまたま見た映像の中から「真似したいな〜」と思う素晴らしい

映像手法をゆるく紹介するブログです。今回は今更ですが「タイムラプス」の撮影機材です。

 

「タイムラプス」

デジタルカメラで一定の間隔で連続してスチールを撮影し、それを素材としてパソコンのソフトで動画を作成する。

星空などの長時間の変化を数秒に圧縮して特徴ある動画で表現できる。

 

続きを読む 0 コメント

2017年

1月

17日

真似したい映像テク その18

番組やCM、MVなど、たまたま見た映像の中から「真似したいな〜」と思う素晴らしい

映像手法をゆるく紹介するブログです。今回は「人工知能(AI)」です。

続きを読む 0 コメント

2017年

1月

09日

パナソニックの新型一眼カメラ GH5

こんにちは。

本日は先日発表されたパナソニックの新型一眼カメラ「GH5」を紹介したいと

思います。

 

新年早々アメリカのラスベガスで開催された電化製品見本市の「CES2017」に

てリリース発表から詳細の伏せられていたパナソニックの名機「GH4」の後継機である

「GH5」が発表になりました。

続きを読む 0 コメント

2016年

10月

21日

真似したい映像テク その17

番組やCM、MVなど、たまたま見た映像の中から「真似したいな〜」と思う素晴らしい

映像手法をゆるく紹介するブログです。今回はVRに続く最新技術「MR」「3Dホログラム」です。

 

 

続きを読む 0 コメント

2016年

8月

31日

真似したい映像テクニック その16

番組やCM、MVなど、たまたま見た映像の中から「真似したいな〜」と思う素晴らしい

映像手法をゆるく紹介するブログです。今回もスポーツ中継の最新技術です。

 

「ツインズカム」

 

前回のロンドンオリンピックからシンクロナイズドスイミング中継に採用された技術、

「ツインズカム」。

 

 

続きを読む 0 コメント

2016年

8月

18日

撮影の基礎知識 #5

デジタル一眼レフ

 

今回は撮影基礎知識…と言うより機材基礎知識をお届けしたいと思います。

 

「一眼レフといえばプロのカメラマンが使うカメラ!綺麗に撮るには並々ならぬ

技術が……!」なんてことはなく、今はご家庭にも当たり前に普及している

デジタル一眼レフカメラですが、今回はそのデジタル一眼レフについて以外と

知らない基礎を書こうかと思います。

 

そもそも「デジタル」「一眼」「レフ」とは何か

続きを読む 0 コメント

2016年

7月

26日

撮影の基礎知識 #4

今回はカメラの基本的な動かし方について紹介したいと思います。

 

過去二回で構図やカメラの持ち方についてご紹介しましたが、これらは写真を撮る時にも使える言わばカメラ共通のテクニックです。

今回からは映像を撮る時にしか使わない、カメラの動かし方、「カメラワーク」を紹介したいと思います。

 

基本的なカメラワーク撮影には大きく分けて4つの方法があります。

 

①固定で撮影する方法(フィックス)

②カメラを上下左右に振る方法(パン)

③レンズを動かす方法(ズームインなど)

④移動しながら撮影する方法(トラックなど)

続きを読む 0 コメント

2016年

7月

15日

撮影の基礎知識 #3

番外編・映像史

 

ありとあらゆる物の形を写し取る「カメラ」は現在私たちの生活に溶け込み、

今や珍しくもなんともない物となっています。

 

カメラの原点は紀元前より「カメラオブスクラ」という名で知られていました。

カメラオブスクラとは小さい穴を暗い箱や部屋に開け、外光を小さい穴を通らせて暗い部屋の壁に外の景色を逆さまに映すという仕組みの装置で、おそらく多くの人が小学校か中学校の理科の授業で「ピンホールカメラ」という物を習ったかと思いますがそれと同じ原理になります。この技術がカメラの起源になります。

続きを読む 0 コメント

2016年

7月

11日

真似したい映像テクニック その15

番組やCM、MVなど、たまたま見た映像の中から「真似したいな〜」と思う素晴らしい

映像手法をゆるく紹介するブログです。今回はスポーツ中継の最新技術です。

 

「freeD」

すでに多くのスポーツ中継に導入されているリプレイ・テクノロジー。

続きを読む 0 コメント

2016年

6月

17日

撮影の基礎知識 #2

こんにちは。

今回は前回に引き続き「撮影の基礎」について紹介したいと思います。

前回は良い映像をとるために必要なカメラ操作の注意点とショットサイズについて

紹介しましたが、今回は「構図」に焦点をあててご紹介したいと思います。

 

⚪︎構図の重要性

 

構図とは画面を構成する点と線、面のバランスのことで、構図によって被写体に特殊な

意味を持たせたり、強調したり印象を変化させたりすることができます。

ただ被写体を映すのではなく、効果を把握し狙って撮れば、より印象に残る映像を

作ることができます。

続きを読む 0 コメント

2016年

6月

07日

撮影の基礎知識 #1

こんにちは。

今回から「撮影の基礎」について紹介したいと思います。

 

今日では進歩した技術のおかげで、ご家庭でもハイビジョン放送に耐えうる画質の

映像が簡単に撮れ、カメラをオートにすれば「暗くて映らない」だとか

「明るすぎた!」という諸問題で頭を抱えることが少なくなりました。

 

カメラの機能が向上し、「技術的に失敗しにくい映像」が撮れる

ようになったのは良いことなのですが「良い映像」とはどうやったら撮れるのか。

 

良い映像を撮るための基礎知識やあれこれを紹介していきたいと思います。

 

続きを読む 0 コメント

2016年

5月

24日

真似したい映像テクニック その14

番組やCM、MVなど、たまたま見た映像の中から「真似したいな〜」と思う素晴らしい

映像手法をゆるく紹介するブログです。

 

今回はNTTが研究開発している最新伝送技術「Kirari!」(キラリ)です。

続きを読む 0 コメント

2016年

4月

06日

真似したい映像テクニック その13

番組やCM、MVなど、たまたま見た映像の中から「真似したいな〜」と思う素晴らしい

映像手法をゆるく紹介するブログです。今回は本当にヤバい技術VR(バーチャルリアリティ)です。

 

「VR(バーチャルリアリティ)」

バーチャルリアリティとは日本語に訳すと「仮想現実」とされています。簡単にいうとコンピュータなどで作り出された空間(CG)や、

リアルな現実世界をオンラインで視聴者に提供し、どちらもその場にいるような疑似的な感覚が体感できる技術。

 

最初のバーチャルリアリティの開発は1968年にユタ大学の アイバン・サザランドのHMD(頭部搭載型ディスプレイ)であるとされる。

 

視覚のバーチャルリアリティは、1991年にイリノイ大学の Thomas DeFanti らによって提案された CAVE(没入型の投影ディスプレイ)が有名とされています。

 

開発が進められてきたVR。そしてついに今年様々なヘッドマウントディスプレイ製品が世に出回るということで、これによって気軽に様々な疑似体験ができるそうで。

 

https://www.oculus.com/en-us/

 

 

http://www.jp.playstation.com/psvr/

続きを読む 0 コメント

2016年

2月

16日

真似したい映像テクニック その12

 

番組やCM、MVなど、たまたま見た映像の中から「真似したいな〜」と思う素晴らしい映像手法をゆるく紹介するブログです。

 

今回は世界に誇る日本の映像クリエイター「関和亮さん」をピックアップさせて頂きます。

 

「関和亮さん」

1976年生まれで長野県小布施町出身。映像ディレクターの他、アートディレクターやスチールカメラマンとしても活躍。

映画少年として育ち、後にミュージック・ビデオに興味を持つ。大学を中退後、映像専門学校に入学。錦織良成さんと知り合い、

助監督となる。98年からクリエイティブプロダクション「トリプル・オー」に参加し2000年より映像ディレクターとして活動をスタート。

2004年頃よりアート・ディレクター、フォトグラファーとしても活動。

PerfumeのMVおよびアートワークのほか、サカナクション、 OK Go、ASIAN KUNG-FU GENERATION、木村カエラなどのMV、

又、CM・ショートムービーなども手がける。

Perfumeは、インディーズ時代の「モノクロームエフェクト」のCDジャケットを手がけて以降、MV、ジャケット等のビジュアル面を演出。

【Perfume「Dream Fighter」】

個人的にパフュームの中では一番好きな作品です。音楽、アーティストがストレートに入ってきます。さらにあの球体がスゴい。

続きを読む 0 コメント

2016年

1月

06日

真似したい映像テクニック その11

番組やCM、MVなど、たまたま見た映像の中から「真似したいな〜」と思う素晴らしい

映像手法をゆるく紹介するブログです。今回は既に巷で話題の6秒動画の達人をピックアップ。

 

おもしろ6秒動画の達人「ザック・キング」

 

ロスに拠点を置くアメリカ人の映像作家。Twitterのショートビデオクリップ「vine」やYouTube動画投稿者。

手品のような演出の6秒動画「マジックバインズ」が最も有名。

 

2008年からYouTubeへビデオ投稿を行い、2013年にはVineにも投稿をスタート。

 

キングは、自らの作品を「デジタル奇術(digital sleight of hand)」と呼んでいる。

 

2010年、広告コンテストで優勝し、ロンドン映画祭のオープニングイベントのレッドカーペットに招待もされた。

2013年には、YouTubeのネクストアップクリエーターズコンテストも受賞。

 

キングは、アメリカ合衆国オレゴンに生まれ育つ。7歳のときに家庭用のビデオカメラで最初のビデオを撮影。

14歳で、カメラMacのPC一式を購入して撮影と編集を始める。その後、大学の映画メディア芸術学科に進む。

 

キングは、2008年、ウェブサイト「ファイナルカットキング(FinalCutKing.com)」を開設。インターネット上でソフトウェアの

チュートリアルが無いことに気付き、自身のサイトで動画編集ソフト「Final Cut Pro」の使用方法の提供を行う。

 

同時に、ソフトウェアの視覚効果の実例を紹介するためにYouTubeへの投稿を開始。自身のウェブサイトの閲覧者を獲得した後、

トレーニング・セミナーを販売。そして2012年、ケーブルテレビ「サイファイ」の番組「ウィルス・ビデオ・ショー」で放送された

「ウィルス・ビデオ対決」に参戦し、自身の経歴をスタートさせる。

 

【おもしろ6秒動画!天才ザック・キング トリック動画パート1(vine)】

編集や合成などの技術もすごいがアイデアがスゴい。 何作品作っているのか???

続きを読む 0 コメント

2015年

12月

05日

真似したい映像テクニック その10

番組やCM、MVなど、たまたま見た映像の中から「真似したいな〜」と思う

素晴らしい映像手法をゆるく紹介するブログです。

 

今回は規制がどうなんのか気になるドローン映像2。

 

【祝!世界遺産勧告!ドローン空撮 軍艦島 〜Battleship Island〜】

 

狭い空間を通り抜けたり瓦礫の上をスイスイ。ドローンで撮影したら絶対楽しいと思います。

軍艦島とは…

正式名称は端島(はしま)。長崎市にある島。明治から昭和にかけ、海底炭鉱によって栄えた。

1974年(昭和49年)炭鉱の閉山にともい無人島となる。

2015年、軍艦島を構成遺産に含む「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」が世界文化遺産に登録。

続きを読む 0 コメント

2015年

11月

04日

真似したい映像テクニック その9

番組やCM、MVなど、たまたま見た映像の中から「真似したいな〜」と思う素晴らしい

映像手法をゆるく紹介するブログです。今回は規制がどうなんのか気になるドローン映像。

 

【Aerial view of Mt. Fuji crater taken with a drone / 絶景 富士山頂空撮】

富士さんの頂上までドローンを担いで運んで撮影した映像。

こんな気圧も少なく風もビュービュー吹いてそうな場所でよく飛ばせたなぁと思います。

続きを読む 0 コメント

2015年

9月

28日

真似したい映像テクニック その8

番組やCM、MVなど、たまたま見た映像の中から「真似したいな〜」と思う素晴らしい

映像手法をゆるく紹介するブログです。

 

今回は「最新映像を体感できるミュージアム」をご紹介。

 

【Orbi Yokohama】

 

セガとイギリスのBBCの共同プロジェクトで、大自然の神秘を全身に感じることができる、

究極の没入体験を楽しめるまったく新しい形のミュージアム。

 

館内には様々な体感設備があるが特におすすめなのは「シアター23.4」。

 

幅40メートル、高さ8メートルの日本最大級の巨大スクリーンには大自然の中で生きる動物達や神秘的な自然など様々な

プログラムを上映。また映像にあわせて風や霧、振動、匂いなど大自然の環境を再現していて、

その場にいるような臨場感を味わえる凄さ。

 

因にこのシアターの名前は、太陽に対する地球の自転軸の傾き、23.4度にちなんでいるとのこと。 

 

この他にも「アニマルペディア」という巨大スクリーンに実物大の野生動物を映し出しインタラクティブな反応を楽しみながら

動物の生態が観察できる等身大の動く図鑑や、立体映像で貴重な動物達の生態を観察出来る「4Dシアター」。

 

そして体感温度マイナス15度から20度の極寒の世界を体感出来る設備や、自分の姿と動物をCG合成し不思議な体験が出来る

「アニマルセルフィー」なども実に様々な設備が整っている。

 

まさに子供から大人まで楽しめる映像を中心とした体感ミュージアム!

 

「Orbi Yokohama」の公式HPのURL

 http://orbiearth.jp/jp/

 Orbi Yokohama

 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 MARK IS みなとみらい 5F

 TEL 045-319-6543

0 コメント

2015年

8月

31日

真似したい映像テクニック その7

番組やCM、MVなど、たまたま見た映像の中から「真似したいな〜」と思う素晴らしい

映像手法をゆるく紹介するブログです。今回は「最新映像技術」をご紹介。

もう凄い!!!凄すぎる!!!!!!!!!!

 

【3Dホログラム&VR】

 

その場にないものを立体で表現するものが3Dホログラムとうテクノロジーですがこれが凄い!!!!!。3Dホログラムとはレーザーを使い、特殊なフィルムを通して投影する立体映像テクノロジーのこと。実体のないモノを3D映像で浮かび上がらせて、3Dメガネをかけなくても肉眼で映像を確認することができるのです!!!!!プロジェクション・マッピングは投影する対象物が必要だが3Dホログラムは投影する対象物がなくても立体的に映像を再生することができます。今までに実際に行われたイベントとしては初音ミクやMichael Jacksonなどのイベントがあります。その場にないものがその場にあるかの様に表現されまったくもって凄い技術!亡くなったマイケルがその場にいるかのごとくステージを動き回る。ファンにとってはどんな感じなのかよくわかりませんが興奮すること間違えないと思います。

このテクノロジーを使った専用の劇場も誕生する予定だそう。

続きを読む 0 コメント

2015年

7月

14日

真似したい映像テクニック その6

番組やCM、MVなど、たまたま見た映像の中から「真似したいな〜」と思う素晴らしい

映像手法をゆるく紹介するブログです。今回は「最新映像技術」をご紹介。もう凄い!!!凄すぎる!!!!!!!!!!

 

【Galaxy 「Audrey Hepburn」】


もう既に何年か前の作品ですが…凄いです。

イギリスのチョコレートのCM。

今さらですがCG技術のリアル方向の凄さを改めて感じた映像でした。

設定はイタリア地中海沿岸の田舎の街。八百屋さんの転倒した荷車のせいで、バスが立ち往生。そのバスの乗客の中にあのオードリー・ヘプバーンの姿が。そこにスポーツカーに乗った若者が登場。という往年のハリウッド映画を思わせる内容。

で…ここに登場するオードリー・ヘプバーンですが、過去の映像作品と合成したのではなく

なんと!フルCGで作成されているのです!

いやもうなんというかリアルと言うか、オードリー・ヘプバーンの作品をすべて見ている訳でもなくファンの方が見たら似ていないかもしれませんが僕から見たらオードリー・ヘプバーンそのものであの一世を風靡した時代の超絶可愛いご本人なんです。

あの透明感溢れるオードリー・ヘプバーンなんです!表情とか凄いんです!気が遠くなりそうです!なんか凄すぎてリアルすぎて訳分らなすぎて気持ちが悪くなる位です。

今さらですが本当にもう何でもありだなと。

別の意味で、映像は真実を表現するメディアではもう完全にないんだなと…なんでも作り出せるし、ねつ造もできるしと、改めて…思いました。

でもこれを制作した方々は本当に素晴らしいです。いろんな可能性を広げてくれています。

もちろんCGだけではなく素晴らしい構成だしアイデアだしアツい情熱を感じます。

世界には凄い人達がいます。

 

 

続きを読む 0 コメント

2015年

6月

08日

真似したい映像テクニック その5

番組やCM、MVなど、たまたま見た映像の中から「真似したいな〜」と思う素晴らしい

映像手法をゆるく紹介するブログです。

今回はwebと連動したインタラクティブミュージックビデオをご紹介。おもしろい!!!

 


【Red Hot Chili Peppers「Look Around」】

 

レッド・ホット・チリ・ペッパーズのミュージックビデオ。4つの部屋にそれぞれメンバーがいて、ユーザーが見たい部屋に移動できたり見たい場所をズームできたり、画面上のアイコンをクリックすると様々な写真があらわれたりするおもしろミュージックビデオ!!!

 

映像のURL:

http://redhotchilipeppers.com/videos/47-look-around-interactive

 

 


【Pharrell Williams「HAPPY」】

 

面白いモノは簡単にはつくれないんだなぁとつくづく思います。いろんな人がいろんな場所で

踊っています。何パターンあるの?

 

映像のURL:

http://24hoursofhappy.com/

 


 

【Labuat「Soy tu aire」】

 

音楽にあわせてカーソルを動かすと画面上の筆のラインが連動する

不思議でおもしろいミュージックビデオ。

楽曲も心地いい。

 

映像のURL:

http://herraizsoto.com/works/2009/labuat/soytuaire/

 


 

【Ty Segall「Manipulator」】

 

画面をクリックするとサイケなコラージュな世界が広がる。

 

映像のURL:

http://ty-segall.com/manipulator/

 

 


【Light Light「Kilo」】


画面に現れる緑のラインをカーソルで辿っていくとそのカーソルの動きが

そのままミュージックビデオの素材となる。

自分のカーソルの動きも作品に反映するミュージックビデオ!


映像のURL:

http://donottouch.org/

 

0 コメント

2015年

5月

08日

真似したい映像テクニック その4

番組やCM、MVなど、たまたま見た映像の中から「真似したいな〜」と思う素晴らしい

映像手法をゆるく紹介するブログです。

今回は映像表現というよりも個人的に惹かれた過去の名作MUSIC VIDEOをご紹介。

 

【Fatboy Slim「Ya Mama」】


ファットボーイスリムのミュージックビデオはどれも傑作だがこのミュージックビデオは個人的に大好きなビデオ。

音楽が鳴ると勝手にダンスをしてしまうアイデアが最高。「いなかっぺ大将」の「風大佐衛門」と同じ原理だ。そしてこの世界観も最高。こんな国があるのか?あるなら行ってみたい。いやそうでもない。そしてこのビデオに出てくるキャラクター達も最高。そしてなんといってもこのダンス。ジャージの黒人のダンスはホントに凄い。一体どういうタイミングでこんなアイデアが浮かんだのか?どこかに記事はあると思うが是非この機会に調べてみたい。カメラのズームも最高。ストーリーもふくめ、とにかく全てがおもしろすぎて最高。

もちろん音楽も素晴らしいがこのビデオによって何倍にも素晴らしく感じる。

一番好きなキャラクターは市場の魚を持ったおじさんです


続きを読む 0 コメント

2015年

4月

08日

真似したい映像テクニック その3

番組やCM、MVなど、たまたま見た映像の中から「真似したいな〜」と思う素晴らしい

映像手法をゆるく紹介するブログです。

今回は映像表現というよりも個人的に惹かれた過去の名作MUSIC VIDEOをご紹介。

 

【The Beastie Boys「(You Gotta)Fight For Your Right(To Party)」】

マイケル・ジャクソンの「スリラー」やマドンナの「ライク・ア・ヴァージン」などのミュージックビデオはもちろん初期のミュージックビデオを代表する作品だが、自分にとってはビースティボーイズのこの「Fight For Your Right」がミュージックビデオの原点。

当時、このビデオをTVKで観た時、とてつもなく衝撃を受けた記憶が残っている。

斬新な音と今観るとホントなんでもないような映像だがウブな中学生だった自分にはもの凄く

カッコよく見えたし、憧れた。今でもホントに好き。

そんなことでだいたい20年後の2005年の武道館で初めてビースティボーイズのライブに行って、彼らが登場したら泣いてしまった。この曲は…やらなかった…。


続きを読む 0 コメント

2015年

3月

05日

真似したい映像テクニック その2

「お気に入りCM」

 

番組やCM、MVなど、たまたま見た映像の中から「真似したいな〜」と思う素晴らしい

映像手法をゆるく紹介するブログです。

今回は個人的に惹かれた割と最近ですが過去のCMをご紹介。

 

【資生堂Maquillage「CHU-NEW-LIP」篇】


現在でも武井咲さん出演のCMは日々作られていますが、今でもダントツNo.1に

美しいと思うCM。

音楽もいいし、ところどころに出る文字のデザイン、モーションもすばらしい。

ラストカットの武井さんのポーズ、表情、メイクは素晴らしすぎる。

 

続きを読む 0 コメント

2015年

1月

29日

真似したい映像テクニック  その1

「ライティング テク」

 

番組やCM、MVなど、たまたま見た映像の中から「真似したいな〜」と思う素晴らしい映像手法をゆるく紹介するブログです。

 

【KOSE「ESPRIQUE」】

画の邪魔をしないかつ、画のクオリティを上げるための光加工。

光のエフェクトは数あれど、このライティングは見事!

さりげなく入っている光エフェクトはガッキーのもともと持っている透明感を

アップさせ、さらに大人の女性としてのガッキーをも見事に表現。

合わせて商品の華やかなツヤ感の印象もアップしている。


映像のURL:

http://esprique.com/cf/pointmake.html

 

 

 

【Zoff「SMART Skinny」】

このCMで目がいくのは、このダンサーの動きだがそれはさておき。

ラスト1カットだけに入る逆光はカメラワークも相まって非常に印象的。

続きを読む 0 コメント